2008年2月28日木曜日

i Pod mini さん永眠です。


あかねちゃん

i Pod miniが永眠されました。今日、渋谷で明日の資料DVDを買いに行き、東横線という電車に乗るときに英会話を聞こう、と思いi Pod出したらずーと同じ画面のままフリーズです・・。再生にはなっているのですが、どこ押してもうんともすんとも言わず・・。電車の中で、すごい迷ったあげく、一番安いやつを新しく購入決定し、その足でヨドバシに行きiPodnano4Gを買いました。80Gのクラシックとちょー迷ったのですが、英会話で酷使して多分普通より劣化激しいと思われたので、英会話専用にします。そして、また「どうでしょう」を入れる奴は、iTotchのいいやつが出るまで待つことに・・。

はぁ~散財してもた・・

裕司

2008年2月21日木曜日

魔都・上海


あかねちゃん

おはよう。無事帰ってきますた。あーしんどかったなー今回わ。仕事自体もあれやったけど、上海は住むところじゃないなー。高橋君と上海のよくある風景のお台場みたいところに行ってきた。まぁ、確かに夜景という感じやが・・・。数時間外に出てるだけで、2人とも咳きが出てきて、何か肺がしめつけられるような・・・。ホテルに戻って数時間たつと咳がおさまるねんな・・。「ナウシカ」の腐海やん・・。まぁ、成田に戻って第一声が「空気がきれいなぁ」でしたわ。

裕司

2008年2月15日金曜日

病院行ってきますた

あかねちゃん
おつかれちゃーん。病院行ってきますた。特に、気にすべき細菌などはなかった、とのこと。安心しました。何かのウイルスの可能性あるけれど特別な対策はないらしい・・ウイルスは入るときは入ってしまう、もんらしいわ。いずれにせよ、3、4日で消えるもんらしいので今回はよしとしましょう!と。まぁ、「よう寝て休め」ゆーことですかな・・こういうお腹なんかを司る神さんはいてはるんやっけ?
裕司

2008年2月12日火曜日

ドーナツ


あかねちゃん

おつかれー。今日は、早く横浜駅に着きますた。いつもの同じ道を歩いていると、ミスドが目に入ってきますた。ちょい早いのもあり、寄ってみますた。「RICH」シリーズなるものがあり、ソッコー買いました。カスタードを食ったんですが、ウマかったす。明日も食うかなぁ

裕司

2008年2月6日水曜日

指輪


あかねちゃん

あはよう。体調崩してから、あんまりロクなものを食べれていないせいで、指が痩せてしまい指輪がスルスルと回るので「集中力も欠いているし、こりゃ、スルリッと指輪が落ちたらヤバイ!」と思い、いただいたリングピローで休んでもらってます。よく考えたら、リングピロー3個いただいたんだっけ・・?何か悪いなぁ・・・。今度都合会えば、食事でもご馳走させてもらおっか?

裕司

おみやげ


あかねちゃん

こんにちは。大西さんへのおみやげっす。前に大西さんからドイツのおみやげでホテルの朝食に出たゆで卵をもらいました。「あれ?ドイツといえば卵でしたっけ?」「いや、美味しかったので持って帰ってきますた!」と。それに対抗して、ホテルの朝食のリンゴと帰国の機内食のパンとバターです。

裕司

2008年2月5日火曜日


あかねちゃん

お腹くだして動かれんかった日は、雪が積もっとった。なんか、お腹に入れななぁ・・と思いながら、外見ると「寒いやろなぁ、足すべってこけるかなぁ、こけて下痢もらしたら最悪やろなぁ、店の人も物売ってくれんわな・・でも、キンレイの鍋焼きうどんぐらいくいてぇなぁ・・あかねちゃんおかゆ作ってくれへんかなぁ、」などと妄想しながら結局一歩も外に出れず、家にあったバナナでしのぎました。

裕司

2008年2月2日土曜日

メシ、うまかったす


あかねちゃん

こんばんは。今、中国の餃子問題ですげーことになってますな・・。北京ダック初めて食ったす。これは、すげーうまかった。安いしね。ここだけは、あかねちゃんと行きたいなぁ・・と。

裕司

2008年2月1日金曜日

大連のホテルで


あかねちゃん

こんにちは。中国情報1っす。大連のホテルの食堂で、謎のネズミを発見しますた。なんか、発泡スチロールを削ってマジックで色塗った感じですな~。
裕司